
ホテル・旅館の無線機利用
インカムの活用用途
- フロントと客室清掃スタッフ間の連携:フロントから清掃スタッフへ、チェックアウト後の清掃指示や特別な清掃要求を迅速に伝達するために使用されます。
- 緊急対応:火災や事故、医療対応が必要な緊急事態において、スタッフ間で速やかに情報を共有し、迅速に対応します。
- イベント・宴会運営:宴会場や会議室などでのイベント運営中に、スタッフ同士で進行状況やゲスト対応を連携するために活用されます。
- 施設内の誘導・案内:大型の旅館やリゾートホテルでは、ゲストの誘導や施設案内を行うスタッフ間で、インカムを使って情報を共有します。
無線機器選定におけるポイント
- 通信範囲の広さ:大規模なホテルや複数フロアに分かれた旅館では、全エリアで確実な通信が必要です。特に、客室清掃、フロント、レストランなど異なる部門間での連絡をスムーズに行える広範囲通信が求められます。
- 小型・軽量:スタッフが長時間携帯しても負担にならない小型で軽量な無線機器が望まれます。清掃や接客業務においても邪魔にならない設計が重要です。
- 耐久性・防水性:水回りの多い環境や長時間の使用に耐えられる耐久性がある無線機器が求められます。特に、レストランや清掃業務では防水機能が役立ちます。
- ハンズフリー機能:清掃スタッフや接客スタッフが手を使いながら通話できるハンズフリー機能があると、業務効率が大幅に向上します。
- 割り込み通話機能:トラブルや緊急対応が必要な場合、通常の業務連絡を中断し、重要な情報をすぐに全スタッフに伝えられる割り込み通話機能が役立ちます。特に、ゲスト対応のトラブルや施設内の緊急事態時に有効です。
- アラート機能:大声を出せない場面や静かにトラブルを処理したい場合に、ワンタッチでサイレントな合図を送れるアラート機能が便利です。緊急時でも、ゲストに気づかれずに対応を進めることができます。
- グループ通話機能:フロント、清掃、レストランなど、複数のチームや部門で連携が必要な場面では、グループ通話機能がスムーズな連絡と効率化に役立ちます。
ホテル・旅館におすすめの無線機
SRFD10
- 堅牢
- 防塵性が高い
- 防水性が高い
- 手続不要
- グループ通話
- 交互通話
- 携帯型
SRFD10
STRオンデマンドインカムは、
受信部を2つ持つ回路構成で多岐にわたる業務連絡を柔軟にサポート
- 防塵性
-  IP6X
 ※粉塵の侵入から完全に保護されている事
- 防水性
-  IPX8
 ※真水/静水に水深1.5mの位置で30分間没しても
 機器の動作に影響をおよぼさない事
									価格:オープン価格								
														- カラー
- 
																			- 
													ブラック 
- 
													レッド 
- 
													イエロー 
- 
													ホワイト 
 
- 
													
ホスピタリティの向上にお勧め!ワンクリックハンズフリー機能搭載モデル
- 
								ワンクリックハンズフリー機能ハンズフリー運用が可能であり、両手を使った作業中でも無線機でコミュニケーションをとることができます。アクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻ります。 
- 
								超小型サイズで邪魔にならない縦55mm、横40mmの超小型サイズ!軽量だから襟元にも付けることができ、イヤピースケーブルも短くなり邪魔になりません。小型でありながら、チャンネル表示器付きで分かりやすいです。 
- 
								2グループオペレーションフロント業務とレストラン業務のような2つのグループのオペレーションを、管理者がモニターして、各グループと通話をすることができます。 
SRD790
SRD790-BT
				
- 堅牢
- 防塵性が高い
- 防水性が高い
- 長距離
- 登録手続
- 交互通話
- Bluetooth対応
- 携帯型
SRD790
SRD790-BT
						5Wのハイパワーで広いカバー範囲を実現
YAESU CONNECTだけのカスタム仕様で日常業務をより効率化
									価格:オープン価格								
														- カラー
- 
																			- 
													ブラック 
 
- 
													
館内全体で安定した通信を実現!5Wハイパワーモデル
- 
								5Wのハイパワーで広いカバー範囲を実現5Wの送信出力は、広い通信エリアを確保し、別棟や地下などでも問題なくご利用いただけます。特に広範囲での使用や、遮蔽物を介した無線機器の活用の際にお勧めです。 
- 
								送話中でも両手が自由に使えるアクセスキーのワンクリックで送話を開始し、話が終わると自動で受信に戻るハンズフリー運用が可能です。そのため、両手を動かしながらコミュニケーションをとることができます。 
- 
								作業中・接客中でも合図を送ることができるCUE機能で、アラームによって緊急連絡や重要な用件を通知することができます。アラームを鳴らすと同時にLEDのフラッシュで通知しますので、相手が音量ボリュームを下げているような場合でも、確実に緊急時の連絡を行うことができます。 

















