• IP無線
  • 全国
  • 同時通話
  • 長距離
  • SIM契約
  • グループ通話
  • 交互通話
  • 同時通話
  • GPS内蔵
  • 据置型・車載型

SRNX100

大型カラーディスプレイによる優れた視認性
ワンタッチアクセス ”YAESUイージーコネクト” で
スムーズなグループコミュニケーションを実現

防塵性
IP5X(防塵形)
※動作に影響をおよぼす以上の粉塵が内部に侵入しないこと
防水性
IPX4(防まつ形)
※あらゆる方向からの水の飛沫によっても機器に有害な影響をおよぼさないこと
価格:オープン価格
カラー
  • ブラック

  • 製品詳細
  • オプション
  • 仕様・外形寸法
  • ダウンロード

OPEN

 

携帯電話回線を利用した広い通信範囲

LTE (デュアルSIM対応)+ Wi-Fi 対応による広い通信カバーエリア

NTTドコモまたはKDDI auのLTE回線(デュアルSIM対応)を使用した携帯電話の通話範囲に加えて
Wi-Fiにも対応していますので、より広い通信カバーエリアを確保し安定した通信が可能です。

 

デュアルSIMスロットを装備

2つのSIMスロット装備し、設定メニューより任意に通信用SIMを選択できます。携帯電話網の通信障害時などは、別のキャリアを使用して通信を継続することができます。

個別通信

特定のメンバー(個人局)に対して個別に通話することができます。

グループ通信

選択したグループのメンバー全員呼び出しをして通話することができます。

 

一斉呼び出し

複数のグループを作って別々に運用している場合でも、所属グループを問わずに全てのメンバーにワンタッチで一斉呼び出しをして通話することができます。

 

同時通話対応

複数の相手との同時通話に対応していますので、相手が話し終わるのを待つ必要が無く、電話のように自然に話をすることができます。
また、複数の相手との同時通話にも対応しています。
PTT設定を「トークスイッチ」に設定すれば、送信キー(PTT)を一度押すと、送信キー(PTT)を放しても送信を保持して通話ができ、
もう一度押すと送信が終了する動作になりますので、ハンズフリーによる会話も可能です。
スピーカーで相手からの音声を聞きながら、周りのスタッフと一緒に話をすることもできます。


個別呼び出し時の不在着信履歴表示

個別呼び出しを受けた時に無線機から離れていて応答できなかった場合などでも、画面に「送信者名」と「呼び出し日時」が表示され、呼び出しがあったことが確認できます。
着信履歴は5件まで保存され、[▼]/[▲]キーで選んだ相手に返信することができます。
着信履歴の表示中にサブ送信キー(セカンドPTT)を押すと個別呼び出しをして来た相手と通話できます。

 受信音声の録音・再生

受信した音声を常に録音(初期設定時:約60秒間、10件)していますので、いつでもワンタッチで再生して内容を確認することができます。
急な配達先や住所の変更など、録音をメモ代わりに使用することでスムーズに業務を行なうことができます。

視認性の高い大型カラー液晶を採用

大型カラーディスプレイを採用、視認性に優れ通話をするグループや個人局の確認や変更などの操作を簡単に行なうことができます。

 

かんたん操作

 ワンクリック ハンズフリー オペレーション
話をする前に送信キーを一度押すだけで、話をしながらハンズフリーで業務ができます。


フリップ・フロップ機能

通信履歴から簡単に宛先を選択できるフリップ・フロップ機能を備えています。
フリップ・フロップ機能は、表示される履歴からセカンドPTTを押すだけで素早く通信を開始することができます。
選択した接続先は表示が繰り上がり現在接続されていることが確認できます。

シンプル操作でストレスフリーなクイックホーム機能

所属しているホームグループは、画面上部に青色で表示されます。
サブ送信キー(セカンドPTT)で他のグループと通信を行なった後でも、メイン送信キー(PTT)を押せばスピーディーにホームグループとの通信に戻ることができます。

優れた基本性能

本体3W+ハンドマイク1Wの 大音量音声出力

本体前面に3W、付属のハンドマイクに1Wの高音質・大音量スピーカーを装備していますので、
騒音の大きい場所でも確実なコミュニケーションを確保します。

 
IP54の高い防水・防塵性能

激しい雨の中での運用、粉塵の多い環境においても確実な通信を保証するIP54 対応の防水・防塵性能を誇ります。
※IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級
 防塵性:IP5X(防塵形)動作に影響をおよぼす以上の粉塵が内部に侵入しないこと
 防水性:IPX4(防まつ形)あらゆる方向からの水の飛沫によっても機器に有害な影響をおよぼさないこと


より効率的な業務連絡を実現する機能

CUE(キュー)機能
アラームでグループ内のメンバーにワンタッチで合図を送ることができるCUE(キュー)機能を備えています。

定型メッセージ送受信
あらかじめ登録されたテキストメッセージの送信が可能です。
現在の状態を送信したり、音声連絡ができない場合などの返信メッセージとして相手に伝えることができます。
受信したメッセージはログ(履歴)に記録されるので、後で確認することができます。(最大10件のメッセージの登録が可能です)

本体とマイクに送信キーを装備

本体とマイクにそれぞれ送信キーがありますので、どちらからでも送信操作ができます。

PA(拡声器)機能

オプションの大音量12Wの外部スピーカーMLS-200を接続して、周囲への緊急連絡や避難誘導などを行うことができます。

GPS 内蔵
GPS機能を標準で装備し、位置情報を簡単に取得することができます
※ 別売りの外部GPSアンテナSCU-38が必要です。


安心の3年保証

SRNX100は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年保証(無線機本体)です。

 

その他の実用的な機能

・ ノイズキャンセル機能
・ 受信音ミュート(消音)機能
・ 選択呼び出し機能
・ トークスイッチ機能
・ サブ送信キー(セカンドPTT)機能
・ 音声自動送信(VOX)機能
・ VOX感度調整機能
・キービープ機能
・ 送信/受信ビープ機能
・ マイクゲイン調整機能
・ 通信ログ(履歴)表示機能
・ 誤操作を防ぐキーロック機能


無線通信仕様NTT ドコモLTE 回線、au 4G LTE 回線 (デュアルSIM 対応)
電源(定格)DC 13.8V またはDC 26.4V
Wi-Fi仕様802.11 b/g/n 2.4 GHz帯
通信方式プレストーク方式、複信(同時通話)方式
寸法(突起物を含まず)約W126xH34.5xD126mm (本体) 約W63.5xH99xD32.5mm (マイクロホン)
重量約362g (本体) 約225g (マイクロホン)
防塵・防水性能IP54(アンテナ装着、リアコネクタ、USB 端子カバーを閉めた状態)
低周波出力3W 以上(本体スピーカー 10% 歪時) 1W 以上(マイクスピーカー 10% 歪時) 4W 以上(外部出力 10% 歪時) MLS-200 接続時
動作温度範囲-10℃~ +60℃
この定格は性能向上のため予告なく変更することがあります。
■取扱説明書ダウンロード
SRNX100 取扱説明書>>